国民健康保険料・税金をいくら減らせる?

ライバー専門
確定申告相談窓口

ライブTAX!

簡易無料診断
プレゼント中!

人のイラストの画像

「3ヶ月で249万円節税できた」
「確定申告がカンタンに終わった」
など喜びの声多数

こんなお悩みありませんか?

  • 電卓の画像

    確定申告の準備を
    全くしていない

  • お金の画像

    ライブ配信で
    急に収入が増加してしまった

  • 右肩上がりの画像

    去年は収入200万円だったのに
    今年1000万円に増えてしまった。
    税金っていくらくらいになるの?

  • ジュラルミンケースの画像

    今は稼げているけど
    いつまでこの収入が続くか
    不安だ

  • 通帳の画像

    将来のお金を
    どう守ったらいいか
    わからない

矢印の画像
男性のイラスト

ライブTAX が解決いたします!

ライブTAX! の強みの画像

クリエイターに特化してして12年。
ご相談実績265件だから安心。

ライバーに特化!
「いつまで収入が続くか不安」など、
ライバーだからこそのお悩みを解消!

国税庁OBが顧問にいるので税務調査対策や
グレーゾーンな経費の対策に強い。

確定申告だけで終わり、ではない
将来のお金の不安も解消!

ライブTAX! 9つの特徴の画像

  • ライフプランニングを
    毎年無料で実施。
    あなたのお金を守り、
    増やすお手伝いをします。

  • 節税だけではない、
    社会保険料削減

  • 簡単!
    領収証を送るだけで
    確定申告が終わります

  • 気になったらいつでも
    ご連絡ください。
    相談はWebで何回でも

  • 秘密厳守!
    身バレを徹底的に防ぎます

  • 新しい収入の柱を
    一緒に考える、
    新規事業のご相談

  • 面倒から解放!
    小規模企業共済・
    倒産防止共済の
    代行申請

サービス内容の画像

  • サービス内容の画像

    記帳代行
    (会計ソフト入力を丸投げ)

  • サービス内容の画像

    税金対策

  • サービス内容の画像

    消費税対応

  • サービス内容の画像

    税務省への代理提出

  • サービス内容の画像

    税務相談

  • サービス内容の画像

    法人設立支援

  • サービス内容の画像

    税務調査対応

  • サービス内容の画像

    ライフプランニング

このサービスをご依頼いただくことで
確定申告・節税・お金をどうするかについて
お任せできるということです。

料金表の画像

ライトプラン スタンダード デラックスプラン プレミアムプラン
年間144,000円
(月額12,000円×12月)
年間204,000円
(月額17,000円×12月)
年間240,000円
(月額20,000円×12月)
年間300,000円
(月額25,000円×12月)
年間売上
500万円未満
年間売上
500万円以上
年間売上
1000万円以上
年間売上
1500万円以上
こんな人におすすめです! こんな人におすすめです! こんな人におすすめです! こんな人におすすめです!
副業で忙しい方、
本業に集中したい方、
青色申告の65万円
控除に対応。
「これは経費になる?」
など相談したい方。
社会保険料の削減や、
法人化するべきかどうかなど
今後の計画について
ご相談したい方。
売上が1000万円を超えると
消費税が発生してきます。
消費税申告書について
相談したい方。
法人設立や従業員採用、
海外展開、
新規事業など将来を
発展させることについて
相談したい方。
  • 上記のプランは個人事業主の方を対象としています。
    法人化されている場合にも売上規模に応じた別途料金プランをご提案させていただきます。
    まずはお問い合わせください。

  • ※1.上記の金額は、税別の表示です。

  • ※2.給与所得、事業所得による確定申告を前提とした料金表です。

  • ※3.お申込みは先着順となります。お客様の依頼が重なった場合にはお待ち頂く場合がございます。
    ご相談は無料ですので、まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。

  • 上記のプランは個人事業主の方を対象としています。
    法人化されている場合にも売上規模に応じた別途料金プランをご提案させていただきます。
    まずはお問い合わせください。

  • ※1.上記の金額は、税別の表示です。

  • ※2.給与所得、事業所得による確定申告を前提とした料金表です。

  • ※3.お申込みは先着順となります。お客様の依頼が重なった場合にはお待ち頂く場合がございます。
    ご相談は無料ですので、まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。

依頼の流れの画像

  • 01

    お問い合わせ
    お電話かページ下部のフォームにてお問い合わせください。

    ご希望の方には、どのくらいの税金か?国保や税金、いくら減らせそうか概算の無料診断いたします。

  • 02

    無料相談
    無料相談をご希望の場合には、日程の調整を行い、無料相談のお日にちを決定致します。当日は、電話やZOOMなどのオンラインミーティング、または、事務所にお越しいただき無料相談を行います。

  • 03

    仮契約
    内容にご納得いただけましたら、仮契約となります。顧問契約書のひな形と請求書をお渡しさせていただきます。この段階でお気に召さなければ、無料相談のみで料金は発生いたしませんので、ご安心くださいませ。

  • 04

    お申し込み
    顧問契約の締結

    お渡しした請求書のお振込みをお願いいたします。あわせて、顧問契約をクラウドサインというソフトを使って電子契約させていただきます。
    難しいことはなく、契約に同意する場合は名前と住所をソフトに入力していただくだけで完了となります。

  • 05

    専用封筒を
    お渡しします

    お振込みを確認出来ましたら、弊社からあなた宛てに専用封筒を送らせていただきます。

  • 06

    資料の送付を
    お願い致します

    あとは専用封筒に資料を入れてポスト投函するだけ!
    切手を貼る必要もありません。お預かりした資料で弊社が会計作業をさせていただきます。

資格者紹介の画像

峯英之の画像

峯英之
(キャッシュフローコーチ®税理士)

会計事務所と税理士法人で8年間の実務経験。
税理士法人では、中小企業の税務サポート、上場会社へのコンサル、信用金庫の相続税相談員などを担当。

2015年7月に独立したが、変な自信を持った状態でクライアントも人脈もゼロのままスタート。
どんどん減る貯金に恐怖を感じながらも、広まりつつあったクラウド会計に特化し、若い経営者のお客様が増加。

その後、ドンブリ経営者のお金の悩みを解決するキャッシュフローコーチ®税理士として、経営者が本業に集中できてお金をしっかり守れる社会を作りたいと奮闘中。

ライバーさんの相談で最近多いのは
いきなり大金が手に入った、
急に収入が減ってしまった、
というものです。

相談してきた方のほとんどは準備をしていないのですが、それとは関係なく税金の支払や生活費等の支払はしなければいけません。

大事なお金を守るために
外部の財務部長としてお金の悩みを軽くしたり、
外部の副社長として良き相談相手になりたい。

そんなお悩みに対応できるお金の専門家として税理士になりました。

【趣味】 子育てにやりがいを感じ、猫に癒され、日々効率化を意識して生活しています。

最近は携帯アプリの無料漫画で様々なジャンルに触れたり、娘が見ている日曜アニメ(プリキュア、ミュークルドリーミー)を一緒に見ています。

所属 東京税理士会
登録番号 120176号
経歴 2004年 中央大学商学部会計学科卒業
2007年 都内会計事務所勤務
2009年 都内税理士法人勤務
2011年 税理士試験合格
(簿記論、財務諸表論、法人税法、消費税法、固定資産税法)
2015年 峯クラウド会計事務所設立
丸尾健の画像

丸尾健
(ファイナンシャルプランナー)

ファイナンシャルプランナーの仕事は、お客様のご事情をじっくりヒアリングして、どのような選択肢があるかを一緒に考え、選択肢のメリット・デメリットをご説明して、どの選択肢が、最適か?客観的にアドバイスする仕事だと思っています。
今、5年後、20年後など先々を見据えた、ライフプラン(人生設計)とファイナンシャルプラン(人生のお金の計画)づくりのお手伝いができればと思っております。

有資格
日本ファイナンシャルプランナーズ協会 AFP
住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
事業承継協会  事業承継士

所属 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
登録番号 50519407
経歴 1994年 亜細亜大学経営学部経営学科卒業
(Western Washington University留学)
1994年 建設機械リース・レンタル業勤務
1999年 大手商社系の注文住宅メーカー勤務
2008年 国内生命保険会社FP部門勤務
2010年 株式会社N&Bファイナンシャル・コンサルティング
設立
2020年 峯クラウド会計事務所に参画
稲村正美の画像

稲村正美
(ご相談対応担当者代表)

普段やらない確定申告はわからないことだらけかと思います。どんなささいなことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。
また、弊所では様々な専門家・事業家とのネットワークを持っています。
税金やお金に関することだけではなく、SNSアカウント凍結への対応方法、将来に向けた新しい事業内容の相談、法人化した時に身バレしないための住所対策、おすすめの銀行口座やクレジットカード、撮影スタジオのご紹介、等々(今までご相談が実際にあった事例を挙げてみました)
今のお悩みや課題をぜひ何でもご相談ください。私たちが親身になって話をお聞きします。

有資格
NPO法人日本FP協会 AFP
2級FP技能認定
日本FP協会、米国CFP資格認定委員会 CFP資格科目合格

所属 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
登録番号 30704557
経歴 都内大学商学部会計学科卒業
会計事務所の勤務15年
一般事業会社の経理・財務業務の勤務5年
2020年 峯クラウド会計事務所に入社

推薦者の声の画像

本田直美の画像

イベントカフェ coco de tea(ココデティー)
オーナー 本田直美

税金関連は正直難しい。だから専門家に任せるのが1番良い。それはわかっています。でも誰に依頼すればいいの?
あなたの仕事に理解のある税理士さんと、そうでない税理士さん。どちらを選びますか?
お金の計算だけならどんな税理士さんでもできます。「急にバズって収入アップして嬉しい!」けども、「税金対策しなきゃ!」「今はいいけどこの先どうしよう?」「この仕事いつまで続けられるかな?」

飯田武彦の画像

合同会社Rootstock
代表社員 飯田武彦

エンタメを専門として理解のある税理士さんは中々いません。
特に最近はやりのライバーやコスプレイヤーについて知見のある方となるともっといません。峯さんは、数多くの経験からライバーさんに寄り添い、疎かになりがちな税務面をサポートしていただけます。
現在活躍されている方これから活躍される方普段は会社員の方などなど
ライバーさんの活動状況によって悩みは様々だと思います。

お問い合わせフォームの画像

遠方なのですが、対応してもらえますか?

はい、ご安心ください。
オンライン会議やチャットツールにて全国対応させていただいております。

平日は忙しくて相談に行けないのですが、土日も対応してもらえますか?

はい、土日対応も承っております。
土日のご相談をご希望のお客様は、お電話もしくはお問い合わせフォームにて、ご相談希望の日時をお伝えください。

相談に行くタイミングはいつ頃が良いのでしょうか?

節税したい、確定申告を安心して終わらせたい、
ということを考えるとなるべく早めにご相談に来られることをお勧めいたします。

なぜなら、相談に来るのが遅くなってしまうことで、節税策が限られてしまったり、確定申告の負担(時間、労力)が大きくなってしまうことがあるためです。

士業に相談することは、健康診断に行くことと似ています。
健康診断をしないまま、病気がどんどん進行してしまうと、治療も困難になりますよね。

士業に相談するのもまったく同じで、
早めにご相談いただくことで、より早く、負担なく解決できるケースが多いのです。

最短即日のご相談も可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

ライフプランニングは強制でしょうか?

ご安心ください、強制ではありません。
より良いお金の残し方を考えたい、節税対策をもっと考えたい、
というタイミングでご利用ください。

FANTIAなどで18禁商品も販売しているんですが申し込めますか?

はい、大丈夫です。
弊社クライアントでも多数おりますので、ご安心ください。

お問い合わせフォームの画像

    必須

    お名前

    必須

    フリガナ

    必須

    メールアドレス

    必須

    TEL

    必須

    ご連絡について

    電話LINEメール

    必須

    売上(概算でOKです)

    必須

    ご相談内容詳細

    LINEお友達追加
    LINEでのご相談はこちら

    アクセスの画像

    峯クラウド会計事務所

    • 〒105-0021
    • 東京都港区東新橋1-1-21
    • 今朝ビル 5階
    • 03-6263-8986
    • JR新橋駅 銀座口から徒歩2分
    • 銀座線新橋駅 2番出口から徒歩2分
    • 大江戸線汐留駅 汐留1出口から徒歩2分